沖永良部島は、九州本島から南へ552km、沖縄本島から北へ約60km、に位置する美しい自然に溢れた隆起サンゴ礁の島です。四季を通じ熱帯や亜熱帯の花々が咲き乱れ,東洋一の昇竜洞ほか200から300の大鍾乳洞群を有することから「花と鍾乳洞の島」の代名詞を持っています。
沖永良部島の観光体験
Flower Island
心が癒される旅
「花の島」で
島さんぽ
一年を通して温暖な気候に恵まれ「花の島」と呼ばれるほど様々な花が咲き誇る沖永良部島。
花の栽培も盛んで、沖永良部島で栽培されているエラブユリは海外にも輸出され世界的に有名な品種のひとつ。笠石海浜公園では、ブーゲンビリアやハイビスカスなど南国の花々を鑑賞できるほかBBQやキャンプも楽しむことができます。美しい花々に包まれながらのんびり散策に出かけませんか?
Erabu BLUE
どこまでも続く青い海
エラブブルーの海で遊ぶ
エラブブルーの青い海で遊ぶ
島を囲む青い海は「エラブブルー」と称され、海の底まで見える抜群の透明度!
美しい海を体感できるダイビングは、初心者から上級者まで楽しめて、カラフルな魚たちに感動します。
また、シュノーケリングをしているとウミガメと遭遇できる可能性も高く、ウミガメとのツーショットも撮れるかもしrえません。
Caving Adventure
洞窟探検に
出かけよう
沖永良部島といえば鍾乳洞。島の各所で大自然が太古から作り上げた神秘の世界を堪能することができます。ガイド付きの洞窟探検アクティビティが用意されているので初めて来島する方や一人旅でも安心。初心者でも気軽に楽しめる「リムストーンケイブ」、迫力満点の「大蛇洞」、沖永良部島最高峰の絶景が広がる上級者向け「銀水洞」など多彩なケイビングコースがあります。
沖永良部島のビデオ