QUEEN CORAL PLUS

PLUSは、”Pleasant, Luxury and Utility Ship”の略、
「楽しく、心地よい、多目的・実用的な船」として、「クイーンコーラルプラス」と命名いたしました。
本船のデザインコンセプトは、“ドルフィン・ブルー・オーシャン ~イルカの泳ぐ海~”です。幸福の象徴とされるイルカとともに、”色彩豊かな海を駆けるフェリー”をイメージし、ドルフィンブルーをアクセントに用い、明るく透明感のあるインテリアカラーとしております。
また、船内は、バリアフリーに配慮した設備としております。
船内案内
特等室(バストイレ付)3名×1室 1等洋室 1名×2室 1等洋室 2名×1室 1等洋室 4名×2室 2等寝台 8名×6室 2等洋室 60名×1室 2等室※席間の仕切りなし 2等室(仕切り有り) 展望浴室 売 店 エントランスホール 案内所 レストラン 展望デッキ 車輌貨物デッキ 車輌貨物デッキ
船舶概要
■概要
総トン数5,910トン 全長143.30m 全幅21.60m
主機9,000PSx2基(6.620kwx2基)
速力21.4ノット
就航年月2008年12月
■旅客 604名
・特等室 3名1室 × 1部屋(3名)
※シングルベッドx2(縦200x横100cm)
※ソファーベッド x1(縦180x横90cm)
・1等室 1名1室 × 2 部屋 (2名)
※シングルベッド x1(縦200x横90cm)
・1等室 2名1室 × 1 部屋 (2名)
※シングルベッド x2(縦200x横90cm)
・1等室 4名1室 × 2 部屋 (8名)
※2段ベッド(梯子)x2((縦200x横90cm)
・2等寝台室 8名1室 × 6 部屋 (48名)
※2段ベッド(梯子)x4
・2等洋室 60名1室 × 1 部屋 (60名)
※2段ベッド(梯子)x30
・2等室 カーペット敷 (243名)
※席間の仕切りあり
・2等室 カーペット敷 1 部屋 (20名)
※席間の仕切りなし
※バリアフリー
・2等室(臨時席)(250名)
※席間の仕切りなし
・ドライバー室 14名1室 × 1 部屋 (14名)
※2段ベッド(梯子)x7
◎女性専用室(レディースルーム)について
鹿児島発着の2等室に女性専用室を設けております。ご希望のお客様は、ご予約時、または乗船手続き時、乗船後、客室案内時にお申し付けください(満席等の場合、ご予約、ご案内が出来ないこともあります)。
※同伴の小児(0才~小学校に修学していない小児)が男子の場合もご利用いただけます。
■車両
・乗用車(5m換算)44台
・トラック(9m換算)43台
・トラック(12m換算)26台
■貨物
・10フィートコンテナ238個
・20フィートコンテナ8個
■ランプドア 制限4.5m
■冷凍電源コンテナソケット数220V×80個
■特殊設備
フィンスタビライザー(横揺防止装置)、バウスラスター(横推進装置)、エレベーター(EV)x1基
■船内設備
空調設備(客室の等級に関わらず一括管理になっており、部屋毎の温度調整は出来ません)、高度バリアフリー設備、レストラン、売店、展望浴室、ゲームコーナー、マルチホール、ペットルーム、喫煙室、授乳室etc.
■船舶電話
クイーンコーラルプラス
090-3023-0307 硬貨専用電話(※100円硬貨のみ)
■AED
(自動体外式除細動器)を設置しております。
(エントランス案内所内)
■建造者
株式会社神田造船所(広島県呉市)
クイーンコーラルプラスの特徴について
・バリアフリーエレベーター、バリアフリー客室、身障者用トイレやベビーシートなどの多目的化粧室を設置。船内通路の段差を極力抑えるなど、バリアフリーに配慮した環境を採用。
・1等1名室、2等洋室(60名)を新たに設置。
・展望浴室、喫煙室、ペットルーム、コインロッカーを設置。
※ 新型コロナウイルス感染対策の為、現在展望浴室は浴槽の使用を中止しており、シャワーのみ使用可能です。
・化粧室にベビーシート、ベビーキープを適宜設置。
・化粧室(洋式)にウォシュレット設置。シャーシ積載用の甲板を設置。
・荷役装置の能力アップを行なうなど、荷役作業の安全化、効率化を図った
ペット室使用料金について
ペット室使用料金(1バスケットあたり)について、鹿児島と各離島との区間:1,570円、離島相互区間:1,050円
※本船のバリアフリー設備は、公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団より助成を受けています。