お客様各位
平素より弊社船をご利用頂き、誠に有難うございます。
この度、観光庁が、2022年10月11日(火)から実施している「全国旅行支援」の鹿児島県の“今こそ鹿児島の旅 第3弾”、および沖縄県の“おきなわ彩発見NEXT”に参画しましたのでご案内申し上げます。
また、本事業の内容は、今後も変更が生じる場合もありますので、全国旅行支援の各公式サイト(今こそ鹿児島の旅 第3弾 (https://www.kagoshimakankou.jp/)、おきなわ彩発見NEXT(https://okinawasaihakkennext.com/))も合わせてご確認されることを推奨致します。
記
(1)宿泊事業者(*宿泊に準ずるものとして“夜行フェリー”)としての参画内容
●対象予約 本事業に参画している旅行代理店で予約、購入した対象条件を満たした予約
*参画している旅行代理店は、今こそ鹿児島の旅 第3弾HPでご確認ください。
●対象期間 2022年12月21日(水)下船まで
*終了日は変更になる場合があります。
●対象区間 下記が対象区間です。

●対象者 鹿児島県民を含む全国の方々
*旅客の場合…大人、小児問わず、対象区間を対象等級でご予約、ご利用頂くお客様
*有人車の場合…区間⑤⑥は、「貨物車、乗用車」問わず、対象区間を対象等級でご予約、ご利用頂く運転手
…それ以外の区間①~④、⑦~⑫は、「乗用車」対象区間を対象等級でご予約、ご利用頂く運転手
【自動車のナンバープレートの見方】
自動車の種別による分類番号により、貨物車・乗用車が区分されます。

●対象等級 特等室、1等室、2等寝台、2等洋室
*上記等級客席は、鹿児島県による「第三者認証登録」施設ではありません。
*2等室は対象外です。
*参画している旅行代理店でご予約の上、その旅行代理店で運賃、燃料油価格変動調整金をお支払いの後、
乗船港窓口(*船内案内所では不可)で、“等級差額、料金(寝台料金・洋室料金)”を支払うとした場合は、
引換券にその旨明記(*等級:2等寝台、予約番号:〇〇〇、備考:料金は乗船手続き時にお支払いください)
されていれば補助対象になります。
*お客様都合による、お客様による予約変更(*2等室から特等室、1等室、2等寝台、2等洋室へ等級変更)の場合
は補助対象外です。
*乗船手続き時に、空席が生じていた「特等室、1等室、2等寝台、2等洋室」へ“等級差額、料金”を支払う場合は、
補助対象外です。
*お客様都合による乗船日変更が生じた場合、お申込み旅行代理店へお申し出ください。
*補助対象の予約において、お客様都合でダウングレードした場合、補助対象外となるため、乗船手続き時に
「クーポン券配布明細書」を窓口へ出しても、地域クーポン券の配布はできません。お申込み旅行代理店へ
ご連絡ください。
*区間⑤⑥において、貨物車(車長7m未満以上の大型車)の運転手のドライバー室扱いは対象外です。
●本人確認
乗船港窓口(*船内案内所では不可)にて乗船手続きする際に以下の書類をもって本人確認が必要になりますので
ご持参ください。
*本事業は、ワクチン・検査パッケージが適用されますが、旅行代理店お申込み時に「ワクチン(3回)接種証明や
PCR検査の陰性証明書」の確認が必要です。
*旅行代理店で予約購入の際にも、本人確認が必要になる場合があります。

●補助(割引、商品券)が適用・配布されるタイミング
【補助(割引)】
本事業へ登録している旅行代理店において、弊社運航便の条件を満たすご予約、および乗船券引換券、
自動車航送券引換券の代金をお支払いする際に、補助(割引)が適用されることになります。
詳しくは、お申込み旅行代理店へお問い合わせください。
(*乗船港窓口でのお支払い、また、船内における等級変更分のお支払い時には適用不可です)。
【地域クーポン(商品券)】
・区間①~④、⑦~⑫
…旅行代理店がお客様へ渡した“「今こそ鹿児島の旅 第3弾」クーポン券配布明細書”を乗船港窓口(*船内
案内所では不可)にて乗船手続きする時、提出した際に配布することになります。
≪旅行代理店の皆様へのお願い≫
“「今こそ鹿児島の旅 第3弾」クーポン券配布明細書”を発行した時点で、予めFAX(099-225-7203)
下さいます様、宜しくお願い致します。
・区間⑤⑥
…旅行代理店がお客様へ渡す「乗船券引換券、自動車航送券引換券」の券面に、地域クーポン券の配布枚数が
明記(*平日:〇枚×1泊×〇〇名=〇〇枚、休日:〇枚×1泊×〇〇名=〇〇枚)されている引換券にて、
乗船港窓口(*船内案内所では不可)にて乗船手続きする際に配布することになります。
≪旅行代理店の皆様へのお願い≫
引換券を販売した時点で、券面への明記と併せて、地域クーポン券の配布枚数
(*平日:〇枚×1泊×〇〇名=〇〇枚、休日:〇枚×1泊×〇〇名=〇〇枚)を予めFAX(099-225-7203)
下さいます様、宜しくお願い致します。
●本事業のお問い合わせ先

⑵旅行業者としての参画内容
●対象予約 本事業に参画し、当社募集型企画旅行商品を取扱可能な旅行代理店、若しくは当社へ直接お申込み頂いた
対象条件を満たす予約
*参画している旅行代理店は、今こそ鹿児島の旅 第3弾HPでご確認ください。
●対象期間
・4日間コース:2022年2022年12月17日(土)出発まで
・6日間コース:2022年2022年12月15日(木)出発まで
*期間は変更になる場合があります。
*補助予算が上限に達し次第、補助を適用した販売は終了となります。
●対象品
以下コースのうち、宿泊先として以下のうち、参画している宿泊先を利用し、且つ往復の等級を「2等寝台か2等洋室」
でご利用頂く場合に対象となります。
≪コース≫ ・マイランド奄美4、6日間 ・マイランド沖永良部4、6日間
・マイランド徳之島4、6日間 ・マイランド与論4、6日間
≪宿泊先一覧≫

●対象等級 2等寝台、2等洋室
*上記等級客席は、鹿児島県による「第三者認証登録」施設ではありません。
*2等室は対象外です。
*特等室、1等室は空席があっても利用不可です。
*参画している旅行代理店でご予約の上、その旅行代理店で旅行代金をお支払いの後、乗船港窓口(*船内案内所
では不可)で、“料金(寝台料金・洋室料金)”を支払うとした場合は、引換券にその旨明記(*等級:2等寝台、
予約番号:〇〇〇、備考:料金は乗船手続き時にお支払いください)されていれば補助対象になります。
*お客様都合によるお客様による予約変更(*2等室から2等寝台、2等洋室へ等級変更)の場合は補助対象外です。
*乗船手続き時に、空席が生じていた「2等寝台、2等洋室」へ“料金”を支払う場合は、補助対象外です。
*補助対象の予約にて、お客様都合でダウングレードした場合、補助対象外となるため、乗船手続き時に
「クーポン券配布明細書」を窓口へ出しても、地域クーポン券の配布はできません。お申込み旅行代理店へ
ご連絡ください。
●ワクチン・検査パッケージの確認
お申し込み時、鹿児島新港における手続き時に「ワクチン(3回)接種証明やPCR検査・抗原検査の陰性証明書」等の
確認が必要です。
*証明書は目視確認になります。
*PCR検査等の陰性証明は、有効期限がありますのでご注意ください。
●本人確認
各乗船港窓口(*船内案内所では不可)にて乗船手続きする時、また、現地宿泊先にチェックインする時に、
以下の書類をもって本人確認が必要になりますのでご持参ください。
*本事業は、ワクチン・検査パッケージが適用されますが、旅行代理店お申込み時に「ワクチン(3回)接種証明や
PCR検査・陰性証明書・抗原検査の陰性証明書」等の確認が必要です。
*旅行代理店で予約購入の際にも、本人確認が必要になる場合があります。

●補助(割引、商品券)が適用・配布されるタイミング
【補助(割引)】
本事業に参画し、当社募集型企画旅行商品を取扱可能な旅行代理店、若しくは当社へ直接お申込み頂いた対象条件を
満たす予約の旅行代金をお支払いする際に、補助(割引)が適用されることになります。詳しくは、お申込み旅行代理店
へお問い合わせください。
【地域クーポン(商品券)】
・往路分
…旅行代理店がお客様へ渡した“「今こそ鹿児島の旅 第3弾」クーポン券配布明細書”を乗船港窓口
(*船内案内所では不可)にて乗船手続きする時、提出した際に配布することになります。
・現地宿泊先分
…旅行代理店がお客様へ渡した“「今こそ鹿児島の旅 第3弾」クーポン券配布明細書”をチェックイン時、
提出した際に配布することになります。
・復路分
…旅行代理店がお客様へ渡した“「今こそ鹿児島の旅 第3弾」クーポン券配布明細書”を乗船港窓口(*船内案内
所では不可)にて乗船手続きする際に提出した際に配布することになります。
≪旅行代理店の皆様へのお願い≫
“「今こそ鹿児島の旅 第3弾」クーポン券配布明細書”を発行した時点で、予めFAX(099-225-7203)
下さいます様、宜しくお願い致します。
●本事業のお問い合わせ先
.png)
PDF:「全国旅行支援~今こそ鹿児島の旅第3弾、おきなわ彩発見NEXT~」への参画についてご案内
以上