お客様各位
平素より弊社船をご利用頂き、誠に有り難うございます。
弊社では、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ対策として、また、 お客様に安心してご乗船頂くため下記の対策を行なっております。
お客様にはお手間をおかけすることもございますが、ご理解ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。
<新型コロナウイルス感染予防対策> *ご乗船のお客様は必ずご確認ください。
●乗船港における乗船手続き前の検温の実施
・乗船手続きまでに 、通常よりお時間を頂戴することが予想され ますので、お早目に来港下さいます様お願い申し上げます。
・「検温にご協力頂けない場合」、または「検温の結果、37.5 ℃以上の発熱が確認された場合」には、新感染症の所見のある症状とみなし、ご乗船をお断りさせて頂きます(運送約款 旅客運送の部 第2章第3条)。
(1) グループ全員がお揃いの上、乗船港フェリーターミナル/待合所へお越しください。
(※検温がお済みでないお客様、及び代理の方による乗船手続き・お支払いは、できません。)
(※運転手のお客様は、車検証をお持ちください。)
(2) 乗船港フェリーターミナル/待合所に備え付けの乗船申込書をご記入ください。
(※クーポン券類をお持ちのお客様、乗船予約があるお客様を含め、グループ全員分の記入が必要です。)
(※ご予約があるお客様は、「予約番号」のご記入が必要です
(3) 記入済みの乗船申込書をお手元に、窓口前に設置したサーマルカメラで、グループ全員の検温をお済ませください。
【検温の結果】
●37.4度以下のお客様
→緑色の画面と「正常」の音声案内でお知らせいたします。
●37.5度以上のお客様
→赤色の画面と「アラーム」音でお知らせします。
(4)(3)の結果、37.5度以上のお客様(及びグループの皆さま)は、検温機器付近に設置のチラシをお取りいただき、お客様ご自身で所轄の保健所等へお問い合わせいただく等、必要な措置をお取りいただきます。
↓ 鹿児島新港における検温の様子
●ご乗船のお客様におかれましては、こまめな手洗い、アルコール消毒、マスクの着用、
咳エチケットにご協力くださいます様お願い申し上げます。
●お客様と従業員の安全を確保し、また、感染の予防対策として、船内、港窓口での
乗組員及びスタッフはマスクを着用させて頂きます。
●船内では、感染症予防啓蒙ポスターの掲示、チラシの設置のほか、咳エチケットや、
手洗い、うがい、アルコール消毒の感染症予防対策アナウンスを実施しております。
●船内のドア、手すり等のアルコール消毒を実施しております。
●船内案内所と売店にスクリーンを設置し、利用者との飛沫感染防止を実施しております。
●「2等寝台、2等(洋室)、2等(和室)」は、予約受付数の調整を行っております。
目安として座席数の約半数程度を上限に予約受付を行っております 。
↓例) クイーンコーラルプラス 2等(和室)
注)・変更になることもございます。
・一部「2等(和室)」については、寝具を間引かず、座席指定時に利用者間の距離を確保し指定しております。
●レストランでは、椅子を1つ分空け一定の間隔を確保、もしくはパーテーションを設置しております。
↓例)クイーンコーラルプラス レストラン
●新型コロナウイルスの感染が拡大している状況に鑑み、当面の間、取消手数料は、
無料(*ノーチャージ)で対応させて頂きます。
●感染拡大防止のため、船内パブリックスペースのうち、ゲームコーナーを当面の間、
閉鎖いたします。
●船内の喫煙室について、利用者の3密を避けるために、2名までの利用を推奨致します 。
● クイーンコーラルプラスの展望浴室では浴槽の使用を中止しており、シャワーのみ使用可能です。
● 2021年10月2日~10月7日、クイーンコーラルプラスに抗ウイルス・抗菌コーティングを施しました。
詳細はこちらからご確認ください。
●クイーンコーラルクロスの新型コロナ対策設備等 は、こちらからご確認ください。
【改訂版】新しい旅のエチケット(全体版+場面別版)(2021年11月26日)
個別感染防止策のリーフレット例(日本語・英語)
新しい旅のエチケット(日本語・英語)
屋外・屋内でのマスク着用について(日本語・英語)